どもこんちわ。こんばんわ。YUNです。
軽い自己紹介はこんな感じ。

さて、今日は緊急事態が発生した。それが親父とマメが仲悪くなってしまったという・・・。
その事について今回はお話しようかな。
親父とマメの不仲になってしまった〜もともと親父は犬をそこまで愛せないのかもしれない
父と母は一緒のクインサイズのベットに寝ているわけで。その間にマメさんが挟まって寝ている、もしくは母の腕枕で寝ている。
ある日、母が斜めに寝ていたもんだから父がまっすぐ直そうと体に触れようとすると、マメが威嚇して親父を噛みつきにいったんです。
マメはもとから、母愛がつよく、母を守ろうと私が母を起こす時に触ろうとすると怒ってくるんです。
父は前にも同じような場面で噛まれかけた事がありましたが、その時は笑ってすましていたんですが、今回は虫の何所が悪かったのか、現状もう目も合わせなくなり、マメの事は無視。心配で実家にウメ連れて帰宅チュウですが、親父はウメに話しかけてマメは無視ですから。
マメは親父に声かけて欲しいので、親父の足音が聞こえると飛び起きて耳倒して話しかけてアピールしていますが、オヤジは無視。そしてしょんぼり眠りにつく光景をさっき見て、涙が止まりません。
かわいそすぎて・・・・・・。
親父は私が小さい時から家を離れ内地に単身赴任していました。
帰ってくるのは年に2回。数回しか帰宅しません。昔は犬の事が大嫌いで吠えるだけで叩いていました。なので私は全力で我が家にいる犬を母と守ってきました。
でも親父はここ2年〜3年は人が変わった見たいにマメに愛情を注いでいたんです。年だからかな・・・と思っていました。
でもこの噛みつき事件をきっかけに愛情も薄れ、無視をし、もう一緒に寝ないとまで言い張るくらいになるとは思っても見ませんでした。
犬に愛情を注いでいたけど、やっぱもともと犬の事がそこまで愛せなかったのかもしれません。
うちの母は全力で犬を守ってくれるから安心??
うちの母は我が家の犬達を全力で愛しています。愛しすぎってくらい愛しています。
そして犬の事では父を何度もぶつかって、今回のマメの件でももう呆れている状況。もともとうちの両親は離れていたからうまくいっていたもんで、今は母が全面的に我慢して夫婦生活が成り立っているようなもの。
マメやネネに危害を加えたらなにするかわからないです。
でも私が全面的に見ているわけじゃないので、どんな感じかわかりませんが、私はとにかく犬達を全面的にまもりたい。母に守って欲しい。それだけです。
私は犬愛が強すぎて、自分の子が適当にあしらわれたり、悲しい思いをするのが本当許せません。
というか、正直私と父は合わないんです。母とも。そして単身赴任だからうまくいっていたようなもので、今も首の皮一枚でつながっているようなもの。
母には全力で実家にいるネネとマメを守ってほしいです。
今この2匹が実家にいます。(ネネとマメです)
最初は私はマメを引越し先に連れて行きたかったんです。友人家で産まれ生まれた時から一緒で、甘やかし育てました。そしてずっと私の生活の一部で毎日一緒いいました。
しかし、マメは私の家にくるのを嫌がっていました。そこで悩みウメを迎えウメを私の新居に連れていこうと決めました。
ウメはウメで今たっぷり愛情を注いで育てているけど、マメは9年ずっと毎日後悔しないように接してきた積み上げてきてきた愛情が違うので、マメが悲しい思いや寂しい思いをするのは耐えられません。
母に託すしかないかなと思っています。
しかし心配です。何かいい方法はないか模索中です。私が実家戻ればいいのか?でも出たばかりなんですけど・・。実家をもっと広い家に引越しさせて親父と犬を触れさせないようにしたり・・・・
悩みはつきません。そしてもっと稼がないとなと実感。ではまた。